元社畜母(子供3人)の備忘録

夫、3人の子供、猫2匹と暮らすフルタイムワーキングマザー。効率的な暮らし方を模索中。

転職するために英語を勉強し直した話【その1】

f:id:shachiku_mom:20190930112940p:plain

私は数年前に一度転職を経験しています。
転職しようと思い立ったはいいものの、特につぶしの効く資格も持っていなかったため、何か売りを作ろうと思い学生時代に得意だった英語を勉強し直すことにしました。
…が、見事壁にぶち当たり、結構大変な思いをしました。
そんな私が外資系企業に転職し、今では英語を使った仕事をしています。
挫折体験から壁を乗り越えた方法についてご紹介します!

もともとの英語力

自分で言うのも何ですが、私は勉強「だけ」はできる方で、その中でも英語は一番得意な科目でした。
中学2年生の時に英検2級を取得、大学生の時に無勉で受けたTOEICは820点海外旅行に行っても全く英語で困ることはなく、むしろ一緒に行った家族や友人はみんな私のことを頼りにしてくれました。
「自分は英語ができるのだ」と高を括っていたのですが、これが大きな間違いでした…。

手始めにオンライン英会話からスタート

TOEICのスコアからも読み・書き・リスニングには何となく自信があり、自分に足りないのはスピーキング能力だと思い、オンライン英会話を始めることにしました。
某大手オンライン英会話の体験レッスンに申し込み、初回にレベルを測るためのテストを受けました。
テストの成績はまあまあ良く、その後のレッスンも日常会話レベルの雑談ばかりだったため特に問題はありませんでした。
本当はビジネス英語を勉強したかったのですが、ビジネス英語ができる先生は限られていてなかなか予約が取れず、なんとなくダラダラと週1回45分のオンライン「日常英会話」を続けていました。

有給を使って1週間セブ島留学に

ネットサーフィンをしていた時に、フィリピンセブ島の短期語学留学の広告を見かけました。
「オンライン英会話にもだいぶ慣れてきたし、溜まった有給消化にもちょうどいい!」ということで広告を見かけたその日にセブ島留学エージェントに連絡を取り、後日担当者と都内のファミレスで会うことになりました。
担当者は若い男性で、持参していた資料もきちんとしたパンフレットではなくホームページやパワーポイントを普通のプリンターで印刷したもの、しかも情報が古く現在は募集していないコースも表に載ったまま…と若干心配な感じでしたが、とりあえずマンツーマンレッスンが多く設備もキレイそうな学校に1週間留学することにしました。
ハイシーズンだったこともあり、費用は航空券と併せて17万円程度でした。

ガチの英会話学校での挫折

フィリピンは初めてでしたが、東南アジアは何か国か行ったことがあったため特に問題なく到着。
初日にレベル測定のための筆記試験+講師とマンツーマンでのスピーキングテストがあったのですが、結果は散々なことに…

まず筆記、ビジネス英語に特化したイディオムの問題がほぼ全滅。
そしてスピーキング。ビジネス英語なので仕事のことについて主に質問されたのですが、相手の言っていることはわかるけどこちらの言いたいことが英語ですぐに出てこない。
その後レッスンに入っても、そもそも「前置詞」や「形容詞」などの文法用語の英語がわからない。
発音のクラスもカタカナ英語がすっかり染みついてしまっていたため散々なことに…。
旅行ではだいたい言うことは決まっているし、たとえ発音が悪くてもこちらがお客さんなのでみんなどうにか理解してくれていましたが、ビジネスの場では全くダメなのだとわかり、完全に自信を失って帰国することになったのでした。

ダメだった原因を考えてみる

受験英語にすっかり慣れてしまっていた私の頭の中では、
①講師の英語を聞き取る②頭の中で和訳③自分が言いたいことを日本語で考える④頭の中で英訳⑤喋る
という5つものプロセスを踏んでいることがわかりました。
本の学校の英語のテストはそもそも問題文が日本語ですし、「和訳せよ」「英訳せよ」の問題が多く英語だけで思考する習慣がまるで身についていませんでした。

そして、発音
学校では先生に「Repeat after me」と言われてクラス全員で復唱or一人ずつ先生の前で音読していました。
カッコつけて一人だけネイティブっぽく発音するのも恥ずかしく、みんな(時には先生)と同じようにカタカナ発音していました。
オーラルコミュニケーションの授業はあり外国人の先生もいましたが、発音について細かく教わったことはありませんでした。

和訳&英訳していたら間に合わない!

旅行会話とは違って決められた型のない会話では、頭の中で翻訳作業をしている間にどんどん話題が先に進んでしまい、とてもついていけません。
とにかく「日本語で英語を勉強してきた」今までの習慣を捨てて、「全てを英語で理解しアウトプットする」という勉強方法に変える必要があると気付きました。

長くなったのでその2に続きます!